ガチラノ

死ぬほどどうでも良いわ…

スティーブン・ユニバース シーズン2

 

うーん、完璧にやられてしまった……

パールの仲直りのくだりがまずとても良い。他人の過ちを許せないことを、ここまで時間をかけてじっくりやる話ってなかなか見たことがなかったので、本当に腰を抜かしてしまった。子どもだけじゃなく、大人もちゃんと見た方がいい話だよね、コレ……

病院のエピソードとか、セイディのエピソードとか、親からの子の独立のテーマも何度も取り扱っていて、いやーほんとこれすごい話だなあと思う。あとコニーの親とセイディの親を連続エピソードで対比させてるの、わりとシビアだよなー。

ペリドットの連続エピソードもとてもいいというか、なんでこんなにこのキャラクターに感情移入して行っているの? という感じ。スティーブンの役割は昔から明確だったけれども、ファーストコンタクトの側面が強くなって、ますます効果的に機能するようになっているよなあ。

Season1では、連続エピソードがそこまで上手く行っているように思わなかったけど、Season2になって印象がガラッと変わった。単話のエピソードの強度もきちんと担保しながらも、キャラクターを深掘りする方向になっていて、どんどん続きを見てしまった。いやー面白い。