ガチラノ

死ぬほどどうでも良いわ…

消えた画 クメール・ルージュの真実

 

クメール・ルージュの生き残りが当時のことを回想するドキュメンタリーなんだけれども、その表現方法が面白い。ドキュメンタリーの再現ドラマってなかなか難しいので、CGとか絵とかを用いるのがオーソドックスなやり方かなあと思うんだけれども、この作品における当時の再現方法は土人形。その人形を作る土が、クメール・ルージュ支配で命を奪われた人々が埋められたかもしれない……っていうところからしてめちゃくちゃメッセージ性が強い。大量に作られた土人形が、このドキュメンタリーを撮らなければならなかった執念みたいなものを投げつけてくる感じ。

なんだけれども、その再現図と口語に映し出されるプロパガンダフィルムがさらにその印象を強くする。そもそもクメール・ルージュによって支配されたカンボジアでは、当時の状況を記録した映像媒体がないからこそ、このような再現方法をとらなければならないわけで。土人形で、記憶を元に、自らの物語を語って映画にするという行為そのものが、空白になってしまった歴史への補間作業であり、抵抗なんだなあ。

「映像が消されてしまった」「記憶しか残っていない」という事実を事実として残すためにも、安易に再現ドラマにはできないんだなあと思うと、タイトル含めて大変凄みのある映画ですよねえこれ……