うーんなんかバイタリティに圧倒されるな。好きをパワーにする、みたいな話は良く耳にするけれども、ここまで実践してそれが成功してる例もなかなか見かけないというか……年齢の話なんかでもわかるように、SNSでこういう活動をする以上、誹謗中傷は避けられないわけで、そんな中でそれでも自分の好きを貫き通してしかもロリータというジャンル自体を盛り上げるとか、うーん、スゴ過ぎんなぁ。
最近だとSNSでよくしまむらコラボの画像が流れてきたけれども、こういう活動をしている人ならそりゃあ念願の……って感じなんだろうなあ。観測範囲では批判的な感情を抱いている人もいたけれども、この信念を持ってりゃそんなの屁でもないだろうなーとは思ったよ。
ロリータ服への思いも知ることができて良かった。サイズ感がわりと自由とかはなるほどそうなんだーって感じ。そこら辺は実際身につけてみないとわからんよね。パニエを重ねてテンション上げるけど締め付けがきついとか、そんなん言われれば納得するけどねえ。
しかしカタールのエピソードはなかなかこう複雑な思いにさせられるな。そういった社会的制限の中でもロリータ服を着たいという思いが生まれるもんなんだなー。あと世界を巡ることで自分のしていることの意味が相対化されて見つめ直せるってのは大変貴重なことだよなーと思った。