ガチラノ

死ぬほどどうでも良いわ…

書籍

美術館とナショナル・アイデンティティー

美術館とナショナル・アイデンティティー 作者:吉荒夕記 玉川大学出版部 Amazon 美術館の歴史の話を読んでいたと思ったら、現代日本の公共や国家に関する考え方までバッチリ到達してしまって、その理路整然とした展開にもう降参って感じですよ。いやー、めち…

NEW GAME!

NEW GAME! 1巻 (まんがタイムKRコミックス) 作者:得能正太郎 芳文社 Amazon 全巻読んだ。 いやー、キャラはかわいいけど自分には合わなかったなあ。こういうかわいいキャラを使ってエグいことをすればそれでいい、というわけではないんだろうけれど…

ミュージカルの歴史-なぜ突然歌いだすのか

ミュージカルの歴史-なぜ突然歌いだすのか (中公新書 2702) 作者:宮本 直美 中央公論新社 Amazon 「バスタブとブロードウェイ」が面白かったんで、1回ミュージカルについてちゃんと学んでおくかーって読み始めたらまあ確かに面白い。あの映画の中でもミュー…

フィクションが現実となるとき:日常生活にひそむメディアの影響と心理

フィクションが現実となるとき:日常生活にひそむメディアの影響と心理 作者:カレン・E・ディル-シャックルフォード 誠信書房 Amazon ネットで色々見てても全然根拠がよくわからんのでこの本を読んでまー驚く。本人がGTAでゲーマーズゲート的なアレに巻き…

サラ金の歴史 消費者金融と日本社会

サラ金の歴史 消費者金融と日本社会 (中公新書) 作者:小島庸平 中央公論新社 Amazon 本人が最後の章でまとめているけれども、なるほど確かに「非人道的なサラ金の仕組みを糾弾する!」ではなくて、ひとつの社会の変遷に合わせて変化してきた経済活動を記した…

全貌ウィキリークス

全貌ウィキリークス 作者:マルセル・ローゼンバッハ,ホルガー・シュタルク,赤坂 桃子,猪股 和夫,福原 美穂子 早川書房 Amazon ウィキリークスは出た頃の話題性がめちゃくちゃ大きくて、でもなんかうさんくせーし良くわかんないなーと放置していたんだけれど…

ゴールド: 金と人間の文明史

ゴールド: 金と人間の文明史 作者:ピーター L.バーンスタイン 日経BPマーケティング(日本経済新聞出版 Amazon 面白いは面白いんだがくっそ長い。チビチビ読んでたら完読までめっちゃかかってしまった。 人類の歴史と金の関わりを書いた力作……という感じなん…

石の来歴 浪漫的な行軍の記録

石の来歴 浪漫的な行軍の記録 (講談社文芸文庫) 作者:奥泉光 講談社 Amazon なんか作者が自ら自分の作品の欠点を反省している本って珍しいな。自分にはどこら辺がまずいのかしょーじきよくわかっていないのだが、まあ、後半の方がその文体もあって面白かった…

新書版 性差の日本史

新書版 性差の日本史 (インターナショナル新書) 作者:「性差の日本史」展示プロジェクト 集英社インターナショナル Amazon 話題に出たから買ってみたんだけど、あー、これはまさに図録を新書にしたって感じだわ。面白かったけれども、ちょっと想像していたの…

インビジブル

インビジブル (文春e-book) 作者:坂上 泉 文藝春秋 Amazon 満州の小説を読みたかったんだけれども、これどちらかと言うと大阪の話だね。いや、それはそれで面白いから良かったんだけど…… 戦後の大阪というのは全くエンタメで触れたことはなかったので、あー…

アイドルについて葛藤しながら考えてみた ジェンダー/パーソナリティ/〈推し〉

アイドルについて葛藤しながら考えてみた ジェンダー/パーソナリティ/〈推し〉 青弓社 Amazon うーん……オレはもうちょっとちゃんとアイドルにずぶずぶはまったほうがいいのかもしれん…… そもそも社会の抑圧と自己実現の物語が好きというのはあるのだが、ジ…

ストーリーが世界を滅ぼす―物語があなたの脳を操作する

ストーリーが世界を滅ぼす―物語があなたの脳を操作する 作者:ジョナサン・ゴットシャル 東洋経済新報社 Amazon まあ大体ふだん考えていることが書いてあって、自分の考えを確かめながら読むことができた。ソマリア内戦の後のフィクションが現実の世界に影響…

宗教VS.国家 フランス<政教分離>と市民の誕生

宗教VS.国家 フランス<政教分離>と市民の誕生 (講談社現代新書) 作者:工藤庸子 講談社 Amazon フランスのユグノー戦争とか良くわかんねーなーとか思って何かよさげな本ないか? ってとりあえず買ってみたんだけど、もう少し後の時代の事が中心に描かれ…

映画を早送りで観る人たち~ファスト映画・ネタバレ――コンテンツ消費の現在形~

映画を早送りで観る人たち~ファスト映画・ネタバレ――コンテンツ消費の現在形~ (光文社新書) 作者:稲田 豊史 光文社 Amazon あー、これは面白いね。単にひとつの現象ではなくて、現在の社会で若者がどのようにエンターテインメントを受容しているか、受容せ…

記号論への招待

記号論への招待 (岩波新書) 作者:池上 嘉彦 岩波書店 Amazon なんでこの本を買ったのか全然覚えていないんだけれども買って良かった。大変楽しいツールを手に入れた感じがすごくする。いやまあ楽しいだけで具体的にこのツールを使って何ができるのか、という…

自由の命運  国家、社会、そして狭い回廊

自由の命運 国家、社会、そして狭い回廊 上 作者:ダロン アセモグル,ジェイムズ A ロビンソン 早川書房 Amazon 自由の命運 下: 国家、社会、そして狭い回廊 作者:ダロン アセモグル,ジェイムズ A ロビンソン,Daron Acemoglu,James A. Robinson 早川書房 Amaz…

アイヌ学入門

アイヌ学入門 (講談社現代新書) 作者:瀬川 拓郎 講談社 Amazon いやー、主に「ゴールデンカムイ」の影響で読み始めたんだけどさー、「へーなるほどちょーおもしれー」みたいな感じで最後の章まで読んだら愕然とすると思うんだよね。やっぱりあのマンガの内容…

存在しない女たち 男性優位の世界にひそむ見せかけのファクトを暴く

存在しない女たち 男性優位の世界にひそむ見せかけのファクトを暴く 作者:キャロライン・クリアド=ペレス 河出書房新社 Amazon データを参照しようにもそもそもデータの収集の仕方がマズかったらマズいよね、というのはごく当たり前のことだと思うんだけど…

五色の虹 満州建国大学卒業生たちの戦後

五色の虹 満州建国大学卒業生たちの戦後 (集英社文庫) 作者:三浦 英之 集英社 Amazon 「虹色のトロツキー」を読んだりして満州づいている。合間に「ゴールデンカムイ」も挟まったから、何かずいぶん思い入れが深い。 世界中を飛び回って卒業生に話を聞くとい…

スイート・スイート・クラシック 洋菓子でめぐる音楽史

スイート・スイート・クラシック 洋菓子でめぐる音楽史 作者:三浦裕子 アルテスパブリッシング Amazon 訳あって読んだんだけど、音楽史を巡るのかと思えばそうではなく、かといって洋菓子の歴史を巡るのかと言えばそうとも言い切れず、なんかこー、両者を絡…

五稜郭残党伝

五稜郭残党伝 (集英社文庫) 作者:佐々木 譲 集英社 Amazon うおおおおお……すげえな……この前高原児でずっこけて、「日本で西部劇やる時こんな感じになっちゃうの!?」と思ったけれども、そうだよなー開拓の本場といったら北海道だよなー……。 と思いつつも、…

ファイヤーボール:宇宙からの来訪者

www.youtube.com 隕石で1本作るというアイディアは面白いし、それぞれの話も中々愉快だけれども、しかし全体としてちょっととりとめのない感じになっていて、うーんもう少し縦軸が欲しかったなあという気がする。いやまあこのクレーターが示すように、やは…

プーチンの実像 証言で暴く「皇帝」の素顔

プーチンの実像 証言で暴く「皇帝」の素顔 作者:朝日新聞国際報道部,駒木明義,吉田美智子,梅原季哉 朝日新聞出版 Amazon うおー……ウクライナで戦争が起こった今読むとめっちゃ「答え合わせ」って感じがしますね。興味があって最近ちょくちょく文献に当たって…

不寛容論: アメリカが生んだ「共存」の哲学

不寛容論: アメリカが生んだ「共存」の哲学 (新潮選書) 作者:森本 あんり 新潮社 Amazon わははは、おもしれー。今の時代にこういう本が出るの本当に納得感がありますね。 とにかく面白かったのはアメリカ合衆国の政治とキリスト教の関係が、移民の事情を軸…

現代ロシアの軍事戦略

現代ロシアの軍事戦略 (ちくま新書) 作者:小泉悠 筑摩書房 Amazon まあ一応このタイミングだし色々新書も当たってみたくはなるよね。 内容的にはちょっと難しいというか、もうちょい基礎的な知識があった方が良かったんだろうなあとは思うんだけれども、それ…

ウィザードグラス

ウィザードグラス (双葉文庫) 作者:根本聡一郎 双葉社 Amazon おー、そこに目をつけるのかー。ちょっと扱いが難しそうなテクノロジーのトピックスを題材に序盤の物語を転がしていくのもかなり良い。大きな力を手に入れてしまった主人公が、それゆえに困難に…

フロイト入門

フロイト入門 (筑摩選書) 作者:中山 元 筑摩書房 Amazon もうちょっと早く読んでおけば色んなものの見方の精度が違ったんだろうなあ、という気持ちがありつつも、でもまあこういうふうに受容できたのは今だからこそって感じもするので難しいな。 序盤の方は…

満州国の首都計画―東京の現在と未来を問う

満州国の首都計画―東京の現在と未来を問う (都市叢書) 作者:越沢 明 日本経済評論社 Amazon うーんやっぱり都市計画は面白いなあ。ただこの本だと現在の日本・東京の都市計画に連なる視点が根底にあるので、都市計画の現状をもう少し理解できていたらもっと…

反逆の神話〔新版〕 「反体制」はカネになる

反逆の神話〔新版〕 「反体制」はカネになる (ハヤカワ文庫NF) 作者:ジョセフ ヒース,アンドルー ポター 早川書房 Amazon 副題は論旨から言ってしょーじきどーかと思うなあ……特に序盤辺りの反感は大変しんどかった。BLMなんかを合わせて見ると、弱者が体制に…

マネー・ボール

マネー・ボール〔完全版〕 作者:マイケル ルイス,中山 宥 早川書房 Amazon 映画は見ていたけれども本の方。 映画には「このエピソードって一体何なの?」というのが結構あった気がしていたんだけれども、あーなるほどこういう出来事をリアルで追っていったら…