ガチラノ

死ぬほどどうでも良いわ…

2023-02-01から1ヶ月間の記事一覧

ブラック・イナフ?!? -アメリカ黒人映画史-

www.netflix.com 「ブラック・イナフ」っていうよりは「情報・イナフ」って感じ。2時間以上もこのテンポでやられたら集中力持たないよ……しかも、見ている映画がメインだったらまだしも、ここら辺の映画は全然触れる機会がないわけだしなあ。パム・グリアはさ…

現代任侠史

現代任侠史 高倉健 Amazon 橋下忍脚本なので。 あーなるほどなー、実録路線のヤクザ映画に対して、橋下忍脚本で高倉健で、こういう映画を撮るんだなー。任侠映画って見始めたばっかりのこともあって、新鮮で面白いなーと感じることが多いんだけれども、これ…

ワイルド・スピード×2

ワイルド・スピード×2 [Blu-ray] ポール・ウォーカー Amazon いーかげんシリーズ見るか……と思って見始めたんだが、1作目の内容全然覚えてないな。まあ別にどうでも良さそうだけれども。最近の作品って、1作目のストリートレースとは全然違う所にいってるんだ…

機動戦士ガンダム 水星の魔女 season1

機動戦士ガンダム 水星の魔女 vol.1(特装限定版) [Blu-ray] バンダイナムコフィルムワークス Amazon まとめて見た。話題になっていたのは知っていたが、まさかあのデカイお団子ちゃんの立ち位置がこのくらいだとは思わなかった。 ガンダムはよくわからない…

バイオスフィア不動産

バイオスフィア不動産 (ハヤカワ文庫JA) 作者:周藤 蓮 早川書房 Amazon 相変わらずの感じでやってるなー。いや、雰囲気いいしアイディアもちゃんとしてるし面白いんだけれども、しかしこの一冊をこの終わらせ方で終わらせて本当にいいのか。いやこれをハラハ…

ドキュメント 戦争広告代理店 情報操作とボスニア紛争

ドキュメント 戦争広告代理店 情報操作とボスニア紛争 (講談社文庫) 作者:高木徹 講談社 Amazon ウクライナの戦争で、何度かこの本が言及されているのを見たのでようやく読んだ。 いやー、面白いねえ。NHKの記者さんらしいけれども、日本でもキッチリこうい…

博士の異常な愛情

博士の異常な愛情 [AmazonDVDコレクション] [Blu-ray] ピーター・セラーズ Amazon スゲー久々に見た。2回目かな。 遅れて『未知への飛行』を見たんで、そっちの方が印象に残ってるんだよなー。こっちはドラマって感じのドラマではなくて、いかにもキューブリ…

ビッグ・リボウスキ

ビッグ・リボウスキ [Blu-ray] ジェフ・ブリッジス Amazon 『パルプ・フィクション』が余りに面白かったんで、立て続けに名作を久々に見たい気分になったんだけれども、うーん、改めて見ると記憶と全然感触が違うな。初めて見たときはあちこちブン回されてな…

パルプ・フィクション

パルプ・フィクション [Blu-ray] ジョン・トラボルタ Amazon スゲー久々にみたけどやっぱりおもしれーなー。というか、以前見た時よりもずっと楽しく見られている気がする。なんちゅーても当時はアムス帰りのトラボルタの意味があんまりよくわかんなかったも…

メメント

メメント [Blu-ray] ガイ・ピアース Amazon 超昔に見たんで内容はすっかり忘れていた。ノーランの本で構成の方はなんとなーく思い出してたけど、細部はすっかり忘れているもんだわね。 でまあ、改めて見るとかなりアクロバティックなことをやっているよなあ…

忍者武芸帳

忍者武芸帳 山本圭 Amazon 大島渚がこんな仕事してたのか。へー。 マンガをそのまま映画にしたって、今のマンガの動画CMの走りみたいな作りだよなー。もっとも、絵自体が動いたりするわけじゃなくて、原作マンガをそのまま画面に映して、ごくまれにパンとか…

ニンジャスレイヤー第1部 ネオサイタマ炎上1

ニンジャスレイヤー第1部 ネオサイタマ炎上1 作者:ブラッドレー・ボンド+フィリップ・N・モーゼズ,わらいなく KADOKAWA Amazon Twitterではチラチラ見ていたし、マンガとかちょっと読んでたりはしてたけれども、まとまった形で読むのは初めて。 ネタとして…

冤罪と人類 道徳感情はなぜ人を誤らせるのか

冤罪と人類 道徳感情はなぜ人を誤らせるのか (ハヤカワ文庫NF) 作者:管賀 江留郎 早川書房 Amazon いやはやタイトルと表紙から想像したものとは全く違うものを読まされてビックリしたよ。だってこの見た目で戦前の日本の冤罪について延々語られる内容だとは…

神々の山嶺

神々の山嶺 堀内賢雄 Amazon いやまあ確かに素晴らしい映画であることはわかる。あの原作を90分にきちんとまとめてとても丁寧に良い作品に仕上がっている。コロナ禍で引きこもっていたので仕方ないことではあるんだけれども、この美しく迫力のある映像を劇場…

人生劇場 飛車角

人生劇場 飛車角 鶴田浩二 Amazon そこで終わんのかい・オブ・ザ・イヤーが年初にして決定してしまったよ。まさかあそこで話が終わるとは思わなくて絶叫してしまったよ。いやこんなの劇場で見せられたらどーなってたかわからんぜマジ。 「人生劇場」をこない…

ワイルド・アット・ハート

ワイルド・アット・ハート [Blu-ray] ニコラス・ケイジ Amazon うーん独特だなあ……編集の流れをぶち切ってあのヘビメタの曲がガンガン流れてくるとそれだけで爆笑してしまう。というなニコラス・ケイジが悪いよね。というか、ニコラス・ケイジに纏わるイメー…

メリー・コルヴィンの瞳

メリー・コルヴィンの瞳(字幕版) メリー・コルヴィン Amazon 『プライベート・ウォー』のエピソードが出てきて「あー、これはあのシーンね」みたいなのがたくさんあるわけだけれども、ちょっとタイトルがミスリードという感じもあるよねえ。これだとどうし…

最悪の予感 パンデミックとの戦い

最悪の予感 パンデミックとの戦い 作者:マイケル ルイス 早川書房 Amazon やっぱりマイケル・ルイス最高だなあ。本当に面白いわ。 色々本を読んで、感染症についてはCDCが中心的な役割を果たす……という認識が染みついていたので、現実のパンデミックでC…

ニューヨーク東8番街の奇跡

ニューヨーク東8番街の奇跡 (吹替版) ジェシカ・タンディ Amazon あー、ジェシカ・タンディって、「ドライビング・ミス・デイジー」の人か。立て続けに認知症の老人役やってるのね。この映画もまあジェシカ・ダンディから目が離せないつくりで、いやあズル…

レジェンド/光と闇の伝説

レジェンド/光と闇の伝説(ディレクターズ・カット) [AmazonDVDコレクション] [Blu-ray] トム・クルーズ Amazon こ、これが噂の映画か……シャインバーグとのアレやコレやはこないだテリー・ギリアムの本で読んだばっかりだから記憶に新しいぜ。 いやー、リドリ…

暴力脱獄

暴力脱獄 [Blu-ray] ポール・ニューマン Amazon アメリカン・ニューシネマとかの時代に反体制! の内容ではあるけれども、脱獄ものとしてはむしろ牧歌的な感じもしちゃうよね。というか途中まで結構和気藹々でストーリーが進んで、暴力も脱獄も全然やってこ…

新宿タイガー

新宿タイガー 新宿タイガー Amazon こないだ新宿を歩いてたら見かけたんで「うーん何だこの人は」と思ってたんだけれども、ドキュメンタリー漁ってたらこの映画があったんで「あーこれ!」となって見ました。 しかしまあなんというか日本のドキュメンタリー…

チャイナ・シンドローム

チャイナ・シンドローム [Blu-ray] ジェーン・フォンダ Amazon へー、マイケル・ダグラスってこんな若い時から制作してたのね。父親譲りの映画一家なんだなあ。 ジャーナリスト側の話になるのかと思ったら、ジャック・レモンの職業倫理が試される話だったの…

恐怖のメロディ

恐怖のメロディ (字幕版) クリント・イーストウッド Amazon クリント・イーストウッドの監督デビュー作か。見たことがあったような気がしていたけれども未見だったぜ。 この人は当初からコンセプトが明瞭だったんだなあ。ヤンデレストーカーに襲われる恐怖を…

セールスマンの死

セールスマンの死 [VHS] ワーナー・ホーム・ビデオ Amazon ダスティン・ホフマンの方。テレビスペシャルだったの? 全体的に舞台劇っぽい演出だったし、編集もかなり面白かったのでそんな感じはしなかったな。U-NEXTはこういうちょいマニアックな映画も入っ…

ニューヨーク・バーグドルフ 魔法のデパート

ニューヨーク・バーグドルフ 魔法のデパート(字幕版) カール・ラガーフェルド Amazon デパートなんでもう少し色々あるかと思ったらファッションの話だった。 あんまり興味がないところだから多分大事なところを見落としてんだろうなーと思うけれども、オレ…

フロリダ・プロジェクト 真夏の魔法

フロリダ・プロジェクト 真夏の魔法 デラックス版 [Blu-ray] ウィレム・デフォー Amazon あーやっぱりサブプライムローンがバックグラウンドの話なのね。途中で空き家が焼けるシーンでようやく気づいたよ。フロリダってのも土地の妙だよなー。っていうかフロ…

クレイジーホース・パリ 夜の宝石たち

クレイジーホース・パリ 夜の宝石たち (字幕版) フィリップ・ドゥクフレ Amazon いやー衝撃的だなあ。再生してから2時間ジッと魅入ってしまったわ。 プロフェッショナルの仕事というのはそりゃまあどこだって魅力的に感じられるはずというのはわかっていた…